「Rebel Galaxy」で宇宙輸送業、1周終えての感想メモ

せわしないゲーム一人用ゲーム,宇宙,シューティング

ゲーム概要

宇宙を飛び回ってミサイルやレーザーで戦う一人用シューティングゲーム。見た目は3Dだが平面的な移動しかできないため3D酔いしない。マニアックになりがちな宇宙ゲームの入門として良さそう。

宇宙賞金稼ぎとか宇宙私掠船というワードに憧れた覚えのある人には間違いなくおすすめできる。

公式で日本語対応。

SteamSteam:Rebel Galaxy

翻訳は完璧だよ!読んでないけど多分ね!

メインミッションとしてストーリーが用意されておりその指示に従って移動する事が基本的な流れとなる。行った先では戦闘が起こったり荷物を回収したりまた別の目標を指示されたりというよくあるお使いシステム。

NPCの会話は完璧に日本語化されているがほぼ読み飛ばしたため内容は分からない。多分誰かを探してるうちに誰かの陰謀に巻き込まれ、誰かと手を組んで、誰かと戦い宇宙の平和は守られたのだ……というようなお決まりのストーリーだったと思う。最後に一緒に戦った正規宇宙軍っぽい紳士はなかなか格好良かった。

スポンサーリンク

金策・序盤は行商・中盤からマーチャントミッション

ストーリーを追って行くとすぐに戦闘が厳しくなる。なんらかの方法でお金を稼いで船体や装備を購入して強化しなくてはならない。そしてストーリーを進めてまた行き詰まったら金稼ぎというサイクル。

金策の手段は

  • 行商(交易)
  • 採掘
  • サイドミッション
  • 賞金首
  • 海賊行為

やってみて好きなものを選ぶのが良いだろう。採掘は退屈なのでパス。賞金首や海賊は勢力の評価が下がるのでとりあえずパス、NPC同士が戦ってる所でコンテナだけ拾うのは上手くいけばおいしいが上手くいかないと両方から撃たれる。

とりあえず序盤は行商をメインに稼ぐ事にした。星系の平均より下がっている品を買い込んで他の星で売るという地道な作業が気に入った。

黄色い「!」が表示されている星ではイベントが発生していて特定の商品が値下がったり値上がったりするため狙い目となる(参考Wiki)コンテナの積載量を考えてなるべく一つが高額な商品を選んで買えるだけ買う。

飢餓の星にミートを売りつけようと欲をかいて多くの星を経由した結果飢餓イベントが終了してしまうという事もある。売り払って損を最小限に留めるか、もしくは高く売れる星を探してさまようか決断を迫られる。さらにスペーススレーブ等のご禁制品を積んでいる時は売れるアテが外れるとやっかいな事になる。ステーションから出た瞬間に御用、という最悪のケースもあるが、職質された時点でご禁制品を宇宙に捨てて後から回収するというコソドロのような行為も可能だ。

交易アイテムは26種類ほどで後半の星系に進んでも代わり映えしない。高額商品が沢山出回るという事もないため稼ぎが頭打ちになってくる。100万単位でお金が必要になってきたらミッションのほうが効率よく稼げる。

ミッションの中でもマーチャントギルドの物は戦闘無しでアイテムを輸送するだけで済む。道中の敵は全開バーストでスルー。

この輸送業のために宇宙船の強化はスピードと耐久力を重視して進めた。最終使用艦はバラクーダ。ギルド大型エクステンダーでカーゴ50個まで積めるようになる。

最後の星へ

メインストーリーを進めると他の星系から孤立したカロン星系に進める。カロンで受けられるミッションはカロン内だけで完了できる。輸送業も短距離で済みガッツリ稼ぐにはもってこい。ストーリーを進めてカロンから出ると二度と入れない点は注意。

カロンから出たらメインストーリーは大詰め。一大決戦となるが味方NPCが強いためあまり矢面に立つ事もない。こそこそとコバンザメのように立ち回っていたら難なく勝ててしまった。ゲーム中盤からほぼ舷側主砲は使わずマイニングタレットがメイン武器になっていた。

この作品、ジャンルとしてはシューティングになるのかもしれないがプレイ時間の大半は輸送作業をしていたような気がする。車庫入れ無しのEuro Truck Simulatorをプレイした感覚が近いかも。のんびりと音楽を聞きながら超光速跳躍というのも悪くない体験だった。

ここまでのプレイ時間は26時間。今度はバリバリ戦闘ミッションをこなす方針でやってみよう。

Tips

設定→カメラズーム 150%

数値を増やすとカメラが引く(自機が小さく表示される)最大の150%まで引くと周りが見やすい。

マップ表示で高速移動

マップを開いて閉じると一旦カメラが引いてから元の視点に戻るようになっている。この期間は障害物判定が変わっているらしくオブジェクトの近くでもワープできる事がある。

ワープ中にじわじわーっと低速化した時、マップを開いて閉じるだけで素早く抜けられる事もある。

セーブについて

ステーションから出た時にオートセーブされる。手動でセーブしたい時はメインメニューに戻ればOK。難しいミッションに挑む時は目的地の少し前で一旦セーブするとリトライしやすい。

スポンサーリンク