Factorio:8時間クリア実績獲得のための手順メモ その1

2016年7月16日Factorioストラテジー,クラフト,Factorio,実績

8時間以内にゲームをクリアする事が条件の実績、「スプーンなんてない(There is no spoon)」を取れたのでメモ。

本稿はゲームバージョン0.13.8をプレイして書いた物です。
スポンサーリンク

プレイ設定

シングルモード (マルチでも実績解除できるらしい)

ピースフル無し

Luaファイル書き換え無し

コンソールコマンド無し

Mod無し

マップは資源たっぷり

攻略の大きな助けとなった物

YouTube
Factorio Speedrun in 1:59:51 by AntiElitz (any%) [New World Record]

RTA動画。0.12.33のピースフルで2時間かからずにクリアしている。

Wiki
Tips & Tricks

役に立ちそうなサンプルがたくさん。

Factorio Forum
Foreman 0.1.9 – A factory optimisation tool.

計算ツール。

始める前の準備は念入りに

動画の方は2時間を切るタイムでクリアしているので8時間なんて楽勝だろうと思ったけれどそんな事は無かった。今までのようなてけとーな工場をのんびり作っていては間に合わない時間設定になっている。

最速タイム更新を目指すわけではないので、あくまで8時間を切る事を目標に設定してゆとりを持った計画を建てる。大胆な事をするのではなく普通の工場を普通に作る方向で無駄をそぎ落として行く。

ポイントは

  • 良マップを引き当てる(これが一番大事)
  • 組み立てラインの作り方をあらかじめ計算して配置までメモしておく(sandboxやTestmodeで実際に組んでみるか、方眼紙やペイントツールやエクセル等で描く)
  • 研究の順番をある程度決めておく(ソーラー、蓄電、電気エンジン、コンクリあたりは忘れがち)
  • ロケットサイロには生産力モジュール3を4個付ける(必要なエイリアンアーティファクト4個と基板類をキープしておく)
  • 一定間隔で新たなセーブデータを作り、ロスが多いと感じた区間からやり直すのもアリ

最終的な工場の規模を決める上で基準となるのが研究スピードとロケット組み立てスピード。研究とロケット組み立てに費やせる時間を自分で決めて、それに合わせた工場を作る。今回は一番重い研究である「ロケットサイロ」を研究するのに50分、ロケット組み立てに1時間10分という設定にした。(つもり!)

ちなみにスピードラン動画の方は研究所を100個くらい建てて10分でロケットサイロ研究を終えている。まねしようと思っても100個の研究所をフル稼働させるのは難しい。ここは身の丈に合った規模に留める。

マップ選びのポイント

鉄鉱石、銅鉱石、石炭、石、原油の全てが豊富で、水が近くにあり、森林伐採しなくても良い開けた土地がある事。マップ選びでは妥協しない。

リスタートでマップ生成を繰り返す時のコツはどデカい鉄と銅がスタート地点にあったらとりあえずマップコードをキープする事。鉄と銅の設定はそのままで、その他の設定の組み合わせを変える事で理想のマップになる可能性がある。

今回使ったマップはこちら

factorio-8h-mapfactorio-8h-mapcode

シード値(ゲームバージョンが違うと同じマップは出てこないかも)

3899393093

Mapコード

>>>AAANAAgAAQADAQYAAAAEAAAAY29hbAECBQoAAABjb3BwZXItb3Jl
AQUFCQAAAGNydWRlLW9pbAQFBQoAAABlbmVteS1iYXNlAwMFCAAAAGl
yb24tb3JlAQUFBQAAAHN0b25lBAMFRQRs6ICEHgCAhB4ABQBopWYJ<<
<

バイター少なめで設定すると防衛が楽な反面、玉集めに時間がかかるのがネック。このマップでは普通設定でも周囲に森林があるおかげか、レザタレ作るまでノーガードで大丈夫だった。

実際に成功したプレイでやった事を時間に沿ってメモして行く。

スタート~1時間

まずは発電が目標

鉄と銅は掘削機と炉を直付け

石炭採掘は69方式

石採掘はチェストに直付け

アイテムを素早く移動させる方法

  • 石炭を投入する時は石炭を持って掘削機や炉をCtrl+左クリック
  • 炉から鉄板を取り出す時は何も持たずにCtrl+左クリック

鉄板と銅板が溜まり次第発電開始

以降電力はソーラー無しで全て蒸気機関でまかなう(ソーラー無しクリア実績もついでに取れる)

始めは組立機を作れないのでサイエンスパックを手作りして研究所に直接投入

チェストに手動投入→組立機→研究所の簡易設備で研究を進める

材料が溜まり次第赤サイエンスパックラインを作る

研究

  • 自動化技術
  • 物流学
  • 鋼鉄加工
  • 電子工学

1時間経過時点の図

factorio-8h-1h

長くなったので分割。その2で終わります。続きはこちら↑

スポンサーリンク